正社員
エンジニアとして、『Microsoft 365 』の環境構築、設定、認証、メールサーバーの切り替えなどをご対応いただきます。
・Microsoft 365の設計・構築
(例:Exchange Online, SharePoint Online, Teams, OneDrive,Microsoft Defender for Office 365,Microsoft Defender for Endpointなど)
・Active Directoryとの連携設定
・既存環境からの移行計画の策定と実行
・ユーザーやグループ、オブジェクトの作成・設定
・セキュリティポリシーやアクセス制御(例:多要素認証、条件付きアクセス)の設定
・デバイス管理(Intune)の要件整理と設計構築、運用支援 など
currency_yen |
月給25万円以上+賞与年2回 |
---|---|
location_on |
基本的にはフルリモートワークとなります。 |
pace |
9:00~18:00 |
『Microsoft 365 』をメインとした導入支援及び運用サポートを自社ドメインとして、ビジネスを展開している私たち。
リモートワークの増加に伴い当社へのニーズは現在も高まり続けています。
一方で『Microsoft 365 』を扱えるエンジニアは少数派。
そこで新たに、エンジニアとして活躍していただける方を募集します。
エンジニアとして、『Microsoft 365 』の環境構築、設定、認証、メールサーバーの切り替えなどをご対応いただきます。
・Microsoft 365の設計・構築
(例:Exchange Online, SharePoint Online, Teams, OneDrive,Microsoft Defender for Office 365,Microsoft Defender for Endpointなど)
・Active Directoryとの連携設定
・既存環境からの移行計画の策定と実行
・ユーザーやグループ、オブジェクトの作成・設定
・セキュリティポリシーやアクセス制御(例:多要素認証、条件付きアクセス)の設定
・デバイス管理(Intune)の要件整理と設計構築、運用支援 など
エンジニアとして、『Microsoft 365 』の環境構築、設定、認証、メールサーバーの切り替えなどをお任せします。
案件規模によりますが、1~3か月ほどのサイクルで以下の作業を対応いただきます。
▼提案
セキュリティ案件(EMSなど)では、営業と一緒にお客様に提案も行います。
▼要件確認・要件定義
EMS、Microsoft Defender などセキュリティ案件の要件確認を行います。
お客様とお打ち合わせを行い、ヒアリングを実施、要件定義書を作成します。
▼設計
EMS、Microsoft Defender などセキュリティ案件の設計を行います。
お客様要件に沿って、設定値の詳細をご説明、決定します。
▼構築
設計内容を基にMicrosoft 365 、EMS、Microsoft Defender など環境の構築を行います。
また、ユーザーおよびオブジェクト、グループの作成・設定を行います。
その他、3rdParty製のアドオンやSSOサービスの構築も行います。
▼データ移行
AvePoint社のFLYツールを用いて、既存環境からMicrosoft 365 へデータ移行を行います。
メール、予定表、ドライブデータなどが対象となります。
▼試験
構築内容に沿って、単体試験、結合試験、総合試験を行います。
試験はお客様先へ訪問し実施することもあります。
▼メールサーバー切替
Exchange Online へのメールサーバー切替を行います。
または、お客様作業をサポートします。
要件によって平日夜間や土日祝日の対応になる場合もあります。
▼運用サポート
運用開始後は別チームにより問い合わせ対応や設定代行などを行いますが、
技術フォローとしてエンジニアがサポートを行います。
◎大手通信会社、テレビ局、学校法人をはじめ、システムの規模やお客様の業種は多種多様です。
同時並行で2~3社のプロジェクトを担当していくイメージです。
◎リモートワークを導入しており、一日のスケジュールや作業の進め方はメンバーそれぞれです。
お互いの仕事の進捗や相談は随時チャットやWeb会議で共有します。
当社は働き方改革推進企業です。直行直帰型働き方を推奨しています。
◎フルリモートでもコミュニケーションが盛ん!
Teamsを中心にコミュニケーションを取っており業務に関する分からないこと、相談、雑談、趣味の話など…
どんなことでも気軽に発信ができる環境!
在宅勤務でも孤独感を感じず、人とのつながりを大切にすることができます。
メンバーからリーダー、そしてマネージャーへキャリアパスが可能です。
まだまだ小さい会社のため、やる気と提案次第でポジションは用意可能です!
Microsoft 365 への理解を深めるところからスタート。
座学から徐々に構築案件に参画していただき実践的な教育を行います。
その後インフラ・セキュリティなど、対応範囲を徐々に広げていきます。
構築は2~3名でコミュニケーションを取りながら行います。
<身に付くスキル>
▼Microsoft 365 全般知識
▼PC・モバイル制御知識
▼オンプレミスADとの連携知識
▼ゼロトラストに関連するセキュリティ知識
20~30代の若手がメインとなって活躍し、成長を続けています。面倒見がいい人が多く、質問や相談にもしっかり応えるカルチャー
が根付いていることが自慢です。
募集職種 | Microsoft 365 構築エンジニア |
---|---|
業務内容 | 『Microsoft 365 』の環境構築、設定、認証、メールサーバーの切り替えなど |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格(年齢) | ~45歳くらいまで |
応募資格(学歴) | 学歴不問 |
歓迎される経験・資格 | いずれかの経験を1年以上お持ちの方 ◆企業内情シスでのインフラ、デバイス関連運用保守 ◆インフラ、デバイス関連の設計・構築 ◆『Microsoft 365 』の設計・構築 |
求める人物像 | ◎インフラでもリモートワークで働ける環境を探している方 ◎キャリアアップへの意欲が高い方 ◎クラウド、セキュリティなどのスキルを身につけたい方 |
勤務地 | 基本的にはフルリモートワークとなります。 ※導入作業時にお客様先へ出向くことがあります。(直行直帰) ※場合によりお客様先に常駐していただく可能性があります。 |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
給与 | 月給25万円以上+賞与年2回 ※初年度想定年収420万円以上! ※経験・能力などを考慮のうえで決定します |
昇給・賞与 | ◎賞与年2回(6月・12月/2024年度支給実績1~3ヶ月分。会社の業績・個人の成果に連動) ◎昇給年1回(7月) |
モデル年収 | ◎年収540万円(入社3年目) ◎年収500万円(入社2年目) ◎年収420万円(入社1年目) |
試用期間の有無 | 試用期間3ヶ月あり(待遇に変更はありません) |
諸手当 | ◎通勤交通費支給 ◎携帯電話手当 ◎リモートワーク手当 |
休日・休暇 | 土日祝(年間休日120日以上) |
待遇・福利厚生 | ■退職金制度 ■会社負担の食事会(年2回) ■社外セミナー受講費補助 ■会員制リゾートホテル宿泊招待(年1回利用可) ■インフルエンザ予防接種費用全額補助(従業員同居家族分も全額補助対象) ■服装自由 ■在宅勤務制度あり |
社会保険 | ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) |
教育・研修制度 | ■資格取得支援制度(受験料負担)※MSなど高額な資格取得に活用する社員も! ■研修制度(マイクロソフト社パートナー企業向け研修(ウェビナー)あり) |